秋山塾 妙高新井校
秋山塾新井校は、小学生、中学生が多く通っている校舎です。
学校の授業がわからない、テストの点数が思うように伸びないと悩みを持つ生徒や、
新井高校、高田高校、高田北城高校を目指して受験勉強したいという生徒まで、
幅広いニーズに個別対応しております。
秋山塾妙高新井校は、新潟県妙高市にある主に小学生、中学生を対象とした個別指導の学習塾です。
学校の授業がわからない、テストの点数が思うように伸びないと悩みを持つ生徒や、
新井高校、高田高校、高田北城高校を目指して受験勉強したいという生徒まで、幅広いニーズに個別に対応しています。
上記のお悩みやニーズのある生徒は、ぜひ妙高新井校にご連絡ください。
経験豊富なプロ講師が、一人一人の目標や学力状況にあわせた指導を行います。
授業時間以外でも、積極的に勉強する生徒が多いのが特長です。
授業で「わからない」を解決し、自習室で授業内容の定着と学習習慣を身につける、理想的な学習環境が整っています。
新井高校は近年、クラス減の影響もあり、倍率が2倍近くと高いため、早め早めの対策が必須です。
事前にお申し込みやご予約いただくと、お待たせすることなく対応が可能です。
お問い合わせのLINEより、事前に来校のご予約をお願いいたします。
高田高校 35名 /糸魚川高校 90名
高田北城高校 9名 / 新井高校 2名
〈国公立大学〉
京都大学 / 東北大学
〈私立大学(順不同)〉
早稲田大学 / 上智大学
入塾のきっかけは、中等の受験をするためです。新聞の広告を見て、「この塾に行きたい」と思いました。作文対策で、冬休みは毎日2時間くらい塾の時間がありましたが、息抜きでゲームをすることで乗り越えることができました。中等に合格したときは、ものすごく嬉しくて言葉にできませんでした。これからはもっと勉強をしなくてはいけないから、気合を入れて頑張ろうと思います。
姉が先に入塾していて、作文対策がわかりやすいと言っていたので、自分も入塾を決めました。自学していなかったのですが、入塾してから自学に取り組むようになりました。
自分の夢をかなえるために受験を決めました。
受験の2週間前は毎日作文の学習があり、苦しかったですが、自分のために頑張って合格できたときはうれしかったです。受験を終えてこれからがんばろう!という気持ちです。
高校入試で学習方法が不安になり、入塾しました。
中学は授業の進み方もテストも小学校とは大きく変わり、慣れるまで大変でしたが分からないところはすぐに先生に聞いたりして、対策しました。自分の学力を向上させるために、高田高校を選びました。将来のためにも少しレベルの高い高校を目指しました。受験勉強は苦しかったけど、悩んでいる時間がもったいないと思い、勉強しました。勉強すればするだけ自信になり、少しずつ不安が無くなりました。また、同じ目標に向かっている仲間の存在が大きかったです。塾の先生はとてもやさしく、毎週楽しみに通っていました。秋山塾に通って、いろいろな先生にであえたからこそ合格できたのだと思います。ありがとうございました。
先生たちは僕のことを自分事のように考えて向き合い、よりそってくれました。受験の前日「あきらめないで」「健心くんなら大丈夫」と言ってくれた時はしびれました!自分のことを考えてくれる人がいる。そのことが僕を動かしたポイントだと思います。勉強は面倒だけど、とても大事だと思います。秋山塾で勉強すると本当に成績が上がります。
さらに秋山塾で英語を学習したら、外国の人と話すことができるようになりました。世界で戦える力を手に入れたのも秋山塾のおかげです。勉強が苦手な人や高校に行きたい人は秋山塾に行くべきだと思いました。毎日コツコツ勉強すれば受験はそんなに大変じゃないと思います。これから受験する人は、毎日30分は勉強した方がいいです。
自習室等の学習環境や各種参考書が揃っていて、習慣的に学習することができました。参考書を購入する前に見ることができて良かったです。特に、受験校や科目に関する相談でお世話になりました。秋になって志望校を変えると伝えた時も迅速に対応していただいて、スムーズに勉強を進めることができました。英語担当の先生は私のレベルに合わせて課題を設定するなど、普段の授業を柔軟に行ってくださいました。受験前日にも激励の連絡をくださり、最後まで心強い味方でした。
秋山塾に通って良かったことの1つ目は、勉強が習慣になったことです。勉強が習慣になったことで、日々の勉強が大変だと思わなくなりました。2つ目は、先生方に出会えたことです。先生方とお話しする中で、受験や学習以外の知識についても日常生活の中から吸収することができました。指導の面では、得意ではなかった数学を興味深いと思えるようになったこと、英語をより楽しくおもしろく勉強することができたこと、本当に苦手だった理科を塾では毎時間笑いっぱなしで学ぶことができたということが良かったです。中学、高校と6年間、学習の歩みを止めることなく進み続けることができたのは秋山塾の学習環境と先生のおかげです。
2022年の9月に開校した秋山塾新井校からは、新井高校、高田高校など進学校への合格者も多数輩出しています。
経験豊富なプロ講師1名につき、生徒4名までの学習指導を行い、集団授業の競争心や一緒に頑張っていく一体感と、個別指導の一人一人に合わせたカリキュラムと教え方の良さを持ち合わせています。
対話型で新しい内容について説明を受ける時間と、一人で演習問題を集中して解く時間、わからない問題をプロ講師にすぐに質問できる指導方法を取ることで、やる気の向上と学力向上を効果的に図っています。
新井小学校、新井北小学校、新井中央小学校、新井中学校、板倉中学校の学区をカバーしており、最大で12年間の小中高一貫教育が可能です。学校の授業進捗に合わせた指導と定着度確認や定期テスト対策、難関校受験の対策も、お子様の理解度に合わせて調整しています。
秋山塾は成績向上・志望校合格という学習塾としての役割はもちろん、地域に根差し、子どもたちが安心・安全に勉強できる「第2の家」のような存在になりたいと考えています。
人生は人との出会いと環境の変化で変わるものです。私たちは「勉強を教えること」を通して、心の変化を促す教育をしています。秋山塾は地域の小・中学校に特化した教室を設けています。
地域密着の教室だからこそ、学校の授業進度を把握した先取り授業、
学校の定期テスト日程・範囲・傾向に合わせた万全のテスト対策ができます。
また、高校入試に向けては各校で実施される上進連テストの成績把握、
塾として新潟県統一模試を実施することで、生徒一人一人の課題把握と進路指導を徹底し、志望校への合格確率を100%に近づけます。
秋山塾では、日々の勉強への取り組み方や普段の会話から得られる少しの変化も見逃さないように心掛けています。
頻繁に保護者様と情報共有のために三者面談を行っています。
嫌いだったことが、大好きになったり、無気力だった日々が、目標に向かう日々になる手助けをしています。
生徒の人生が先生との出会いによって変化するといっても過言ではありません。
プロ講師にこだわる理由は、「子どもの心の変化を促す教育力」を重要視しているからです。
問題を解説するだけではなく、わからない根本的な原因を発見し解決する。
単に問題を解かせて終わりではなく、対話を通じて心の変化を促していく。
目標を共有し、目標達成に向けた責任ある指導を行うことで、生徒はできる感覚を掴み、自信をつけ、目標へ向かって努力し始めます。
未来へ向けてしっかり準備し、志望校合格に向けたサポートを徹底・共有します。
秋山塾の個別指導秋山塾の講師は、生徒に寄り添い安心感を与えられる学習指導の専門家です。プロ講師と聞くと「厳しそう」「レベルが高そう」「話しかけづらそう」と思われるかもしれませんが、秋山塾の教育研修を受けた、教えることが大好きな人たちです。ぜひ一度会いに来てください!
秋山塾のプロ講師自転車でお越しの場合 通学の際の駐輪場
新井駅徒歩1分、新井高校から徒歩15分、新井小学校から徒歩10分の場所にあります。
校舎前には駐車スペースと駐輪場があり、生徒の通塾や保護者さまの来校の際にご利用頂けます。
車でお越しの場合送迎をされる際の駐車場
妙高市役所から車で2分の好立地に位置しています。
新井校には、駐車スペースが2台分ございます。
面談時には駐車スペースに止めていただいておりますが、
多くのご家庭の授業前後の送迎は、道路沿いでお迎えいただいております。
電車でお越しの場合
JRしらゆき
妙高はねうまライン
新井駅より徒歩1分(96m)
静かに集中でき、刺激になる仲間にも会える場所
校舎には自習室があり、個別の学習ブースが10席設置されております。
対応する地域の小学校・中学校・高校
近隣の小学校・中学校・高校 |
【小学校】 新井小学校、斐太北小学校、新井南小学校、新井北小学校、新井中央小学校、妙高高原小学校、妙高小学校 【中学校】 新井中学校、妙高高原中学校、妙高中学校 |
---|
秋山塾 妙高新井校へ入塾をご検討の方、まずは比較検討したい方、授業料が知りたい方
まずはLINEで登録いただき、ご連絡ください。どんなご質問でも丁寧にお答え致します!
秋山塾 妙高新井校
秋山塾新井校は、小学生、中学生が多く通っている校舎です。
学校の授業がわからない、テストの点数が思うように伸びないと悩みを持つ生徒や、
新井高校、高田高校、高田北城高校を目指して受験勉強したいという生徒まで、
幅広いニーズに個別対応しております。
教室は、生徒の表情や取り組みがよく見える、
オープンなスペースとなっています。
教育効果の高い学習環境です。
秋山塾横町校には、生徒が無料・無制限でご利用いただける自習ブースが10席設置されています。
下記のような生徒が積極的に利用しています。
新井校には個別の面談室がございます。
進路相談や学習相談を、周りを気にすることなく実施できます。新井校では個別面談を定期実施することで、保護者様との情報共有をし、生徒、保護者様、塾の3者で連携して目標達成を目指します。
入塾面談・体験授業のお申し込みは、LINE登録いただきご連絡ください。
その他全般的なお問い合わせは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。