秋山塾の1:4個別指導

秋山塾の長年の個別指導から生まれた

1:4個別指導

グループ指導の良さと、
個別指導の良さを併せ持つ指導方法
講師1人生徒4人の1:4個別指導
なぜ秋山塾が1:4個別指導を選んだか

秋山塾では、1:4の個別指導を日本で唯一採用しています。多くの塾が1:1、1:2の個別指導を採用している中、秋山塾が1:4の個別指導を採用しているのには理由があります。

集団指導では「競争環境がある」「自立心が育つ」という進学指導に利点があり、個別指導では「オーダーメイドのカリキュラム立案・一人ひとりに合わせた指導ができる」という利点があります。
しかし、それぞれに欠点もあります。欠点を補うために、たどり着いたのが、1人の講師につき、4人の生徒への個別指導スタイルでした。

4人が同時に個別学習を受けることで、刺激を受け競争環境を作り、自立心も養います。さらにオーダーメイドのカリキュラムを行うことで、一人ひとりに合った指導ができます。

講師は、同時に生徒の質問に応えることができないため、一人ひとりに順番に応対する個別指導です。生徒が講師に質問をしていない時間は、集中して演習を解くことで、自ら考える力と繰り返し挑戦する姿勢を身につけられます。これが秋山塾が考える1:4個別指導です。

秋山塾の個別指導で苦手を得意に変える!

  • 学校の授業が「わかる」
  • 授業で問題が「解ける」
  • テストで点数が「取れる」

やればできる感覚と、正しい勉強方法、小さな成功体験を積み重ねます。
定期テストを軸にした学習を繰り返すことで、子どもたちに自信に伴う学力がついてきます。
「〇〇高校・〇〇大学に行きたい」と、少し先の将来に目標が持てるようになり、
受験支援に対して積極的に取り組むことができるようになります。

学⼒を本当に向上させるための
秋山塾の80分学習システム

秋山塾の学習システム
教室見学・体験授業 お申し込み

入塾面談・体験授業のお申し込みは、LINE登録いただきご連絡ください。
その他全般的なお問い合わせは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

LINE ID:@436spqrk
LINEからのお申し込み
その他のお問い合わせ

長期記憶に定着する学習方法

覚えたはずの知識の77%は、一週間後には失われてしまう。だから、長期記憶に定着させる学習システムを考案しました。

「授業」だけで成績を伸ばすことが困難であることを私たち指導者は痛感しています。
秋⼭塾では、学習時間について改めて定義しなおし、授業前後に適切な学習時間を付加した包括的な学習システムこそ最も適切であるとの結論にたどりつきました。

⻑期記憶に対する時間の経過と記憶の関係を表した『エビングハウスの忘却曲線』によれば、新しい知識に対して100%覚えている状態から20分が経過すると、覚えたはずの42%の知識は失われてしまいます。
つまり、お⼦様が帰宅された頃には、せっかく習得した授業内容の約半分近くを既に忘れていることになります。
さらに次の授業を受ける1週間後には77%、約8割の知識が失われてしまうのです。

復習を続けると記憶が定着して長期記憶になる

「説明する」授業では記憶が定着しない
1:4個別指導は子供を伸ばします

生徒の笑顔のため「わからない」に「答え」ていた

これまで、学校の授業内容を個⼈に合わせて1:1で教えていました。生徒は私に笑顔を向け、「先⽣、わかった」と嬉しそう。

生徒が問題を解いている途中で、「わからない」と声をかけられれば直ぐに答え、間違えている箇所を⾒つけ、合いの⼿を⼊れていました。
生徒は笑顔を向け、「先⽣、できたよ」と嬉しそうにしてくれていました。その⼦に合わせて教えて、その⼦ができるようになる⼿助けをする、そんな、個に応じた教育ができるやりがいを個別指導に感じていました。
しかし、、、。

「分かった」と笑顔だった生徒のテストの点は低かった

テストの結果を⾒せてもらう時、⽣徒の顔がなぜか曇っていて、「先⽣、できなかった」と⾔うのです。
テストの点数は確かに低い。

なぜだ。なぜあんなに丁寧に説明して、授業ではあんなに「わかった」と⾔ってくれていたのに、テストの点数は悪いのか。不思議で不思議でしょうがありませんでした。

それも⼀⼈ではなく、ほぼ全員の⽣徒が同じ状態でした。

私の⽣徒だけじゃなく、同じ個別指導塾に通う⽣徒ほぼ全員が同じ状態。
「何かがおかしい…」
その原因を真剣に考え、ある事実に着目しました。

「依存」により思考力が奪われる、負のスパイラル

学⽣の個別指導では、
・先⽣が全部説明するから、⽣徒は⾃分の頭を使って考えていない
・先⽣は答えを説明するだけなので、⽣徒に考え⽅や解き⽅が⾝につかないそのため、生徒は、できていると錯覚をするだけで、⾃⼒では何もできない状態に陥っていると推論しました。
更に弊害として、
・「わかっている」と過信し、学校の授業を聞かない
・個別指導で教えて貰わないと、学習を進められない
・塾に依存し、放課後の勉強時間が塾に通っているときの指導時間だけになる
という、学⽣アルバイトが指導を行う個別指導塾に通っている生徒ほど、思考⼒が奪われ塾に依存的になってしまう、負のスパイラルが⽣まれていることに気がつきました。

負のスパイラル

  • 「わかっている」と過信すると
    学校の授業を聞かない
  • 個別指導で教えて貰わないと
    学習を進められない
  • 放課後の勉強時間が
    塾の指導時間だけになる

みずから学習する「楽しさ」に目覚めさせます!

学習の楽しさを知れば勉強がどんどん面白くなる!成績が上がる!

小学生の個別指導

現状の学力と目標をヒアリングさせていただき、個別にカリキュラムを作成いたします。また、解決したい悩みは学年により変化しますので、定期的な面談を通して、指導方針を共有させていただきます。

小学生の個別指導

中学生の個別指導

塾での先取り学習は、3週間前までにテスト範囲の学習内容が終わるため、残りの期間で定期テスト対策を行います。学習の習慣化を促し、定期テストの点数アップをめざします。

中学生の個別指導

高校生の個別指導

特に苦手教科があるという高校生、目標大学へ向けての学習方法がわからないなど、それぞれの持つ悩みを汲み取ります。内容によって、声がけや扱う問題の難易度も異なるので、目標を踏まえた指導を行います。

高校生の個別指導
教室見学・体験授業 お申し込み

入塾面談・体験授業のお申し込みは、LINE登録いただきご連絡ください。
その他全般的なお問い合わせは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

LINE ID:@436spqrk
LINEからのお申し込み
その他のお問い合わせ
MENU CLOSE