中学生の声

磯貝駿佑さん(中1)
僕はいろいろな学習塾に通ってもあまり成果が出ず、不安を抱えながら入塾したのが秋山塾でした。
勉強を始めると先生がわかりやすく授業を教えてくれたおかげで、特に数学の点数が大幅に上がり、5教科合計でAランクを取ることができました。
将来に向けて、これからも秋山塾に支えられながら学力向上を目指したいです。
勉強を始めると先生がわかりやすく授業を教えてくれたおかげで、特に数学の点数が大幅に上がり、5教科合計でAランクを取ることができました。
将来に向けて、これからも秋山塾に支えられながら学力向上を目指したいです。

本多令旺さん(中2)
僕は、塾に通うのは初めてで、どんな先生がいるのか、どんな勉強をするのかなど、不安でした。
しかし、最初の授業の理科で、先生が、僕の苦手な分野を克服してくれました。
その瞬間、僕はこの塾に入って良かったなと思いました。
この塾で勉強したおかげで、1 年のときよりも成績が伸び続け、良い点がとれるようになりました。
しかし、最初の授業の理科で、先生が、僕の苦手な分野を克服してくれました。
その瞬間、僕はこの塾に入って良かったなと思いました。
この塾で勉強したおかげで、1 年のときよりも成績が伸び続け、良い点がとれるようになりました。

菊崎優希さん(中2)
私は中学校入学とほぼ同時に、この秋山塾に入塾しました。
「塾」と聞くと、決められた時間内に課題を黙々とこなす…そんなイメージが強かったのですが、秋山塾は違いました。
優しくユーモアのある先生方、分かりやすく楽しい授業。「塾に行きたくない」と思ったことは一度もありません。
これからは、陸上部の活動、生徒会長としての仕事など学校生活をさらに充実させると共に、秋山塾で受験対策をしっかりと行い、志望する高校に合格したいです!
「塾」と聞くと、決められた時間内に課題を黙々とこなす…そんなイメージが強かったのですが、秋山塾は違いました。
優しくユーモアのある先生方、分かりやすく楽しい授業。「塾に行きたくない」と思ったことは一度もありません。
これからは、陸上部の活動、生徒会長としての仕事など学校生活をさらに充実させると共に、秋山塾で受験対策をしっかりと行い、志望する高校に合格したいです!

横川虹色さん(中1)
私は中学受験するためにこの塾に通い始めました。
こんな田舎の塾に通って受験に合格するのか!?と正直不安でした。
でも、先生は私の意見を否定せず、逆にその意見をよりいいものにしてくれるような先生でした。
その後、無事受験に合格し、今は週4の自習教室と週1の通常授業でがんばっています。
そして、これからも秋山塾でがんばっていきたいです!
こんな田舎の塾に通って受験に合格するのか!?と正直不安でした。
でも、先生は私の意見を否定せず、逆にその意見をよりいいものにしてくれるような先生でした。
その後、無事受験に合格し、今は週4の自習教室と週1の通常授業でがんばっています。
そして、これからも秋山塾でがんばっていきたいです!

吉田愛美さん(中2)
私が入塾したのは小学生のころでした。
小学生のころは勉強が苦手で中学校の授業についていけるか不安でした。
ですが、塾に入ったことにより、授業の予習にもなり、授業についていけました。
それもこの塾で楽しい話をまぜながら勉強し、勉強は楽しいというイメージがついたからだと思います。
秋山塾に入って本当によかったです。
小学生のころは勉強が苦手で中学校の授業についていけるか不安でした。
ですが、塾に入ったことにより、授業の予習にもなり、授業についていけました。
それもこの塾で楽しい話をまぜながら勉強し、勉強は楽しいというイメージがついたからだと思います。
秋山塾に入って本当によかったです。

石井翔さん(中1)
僕は、この塾に入る前は、学校で、下から10番目くらいだったけど、秋山塾に入ってからは、中学校で、160人中70位くらいになって自分自身でもすごく実感できました。
僕は、色々な塾に通ってきましたが、秋山塾では、先生たちはいつもおもしろくて、初対面でも、いろんな人達と仲良くしていて、すごく話しやすかったです。
これからも自分自身の学習能力をUPできるようにがんばります。
僕は、色々な塾に通ってきましたが、秋山塾では、先生たちはいつもおもしろくて、初対面でも、いろんな人達と仲良くしていて、すごく話しやすかったです。
これからも自分自身の学習能力をUPできるようにがんばります。