高校生の声

北西春喜さん(高1)
僕は中学生の頃からテストの点があまりよくなく、勉強がかなり苦手でした。定期テストでも赤点がなくならないような中、受験シーズンに秋山塾に入塾しました。
この塾は先生がとても気さくで分からないことなどもとても聞きやすく、個人レベルにあわせてカリキュラムが作成されるので、自分にあった勉強が出来ます。
そのおかげで志望校にも合格でき、高校になった今でもしっかり勉強できるようになりました。
この塾は先生がとても気さくで分からないことなどもとても聞きやすく、個人レベルにあわせてカリキュラムが作成されるので、自分にあった勉強が出来ます。
そのおかげで志望校にも合格でき、高校になった今でもしっかり勉強できるようになりました。

大簱颯真さん(高2)
私は現在高校2年生で、この塾では大学受験の対策を中心に学習しています。
この塾では先生方が生徒の目標に応じて個々にカリキュラムを組んでくださるので、中学の頃は学校のテスト対策、高校入学から現在に至るまでは、大学入試の対策と幅広く学習をすることができました。
私が大学を志すことができたのは、充実した塾の環境があったからこそと思っています。
この塾に入って良かったです。
この塾では先生方が生徒の目標に応じて個々にカリキュラムを組んでくださるので、中学の頃は学校のテスト対策、高校入学から現在に至るまでは、大学入試の対策と幅広く学習をすることができました。
私が大学を志すことができたのは、充実した塾の環境があったからこそと思っています。
この塾に入って良かったです。

尾崎祐太さん(高1)
僕は中学1年の冬にこの秋山塾に入りました。
当時の僕は家庭での学習習慣がほとんどなく、学校でのテストは毎回低くなっていく一方でした。
しかし、塾で授業を受けるようになってからのテストはどんどん点数を上げることができ、学年でもTOP10に毎回入れるほどになりました。今は第一志望の高校に入ることができ、自主的に塾に自習をしに来るようになりました。
当時の僕は家庭での学習習慣がほとんどなく、学校でのテストは毎回低くなっていく一方でした。
しかし、塾で授業を受けるようになってからのテストはどんどん点数を上げることができ、学年でもTOP10に毎回入れるほどになりました。今は第一志望の高校に入ることができ、自主的に塾に自習をしに来るようになりました。