BLOG

ブログ・お知らせ

【学習習慣】中学1年生の学習について【もうすぐ2年生】

こんにちは。
今回は中学1年生の学習について書いていきたいと思います。

今年の1年生はなかなか手強い生徒揃いです。

たったの3

今年は冬期講習の受講に関わらず、中1に宿題を出しました。

過去に一度もそのようなことをしたことがありません。
はっきりと言ってしまうと今年の1年生は本当に勉強をしない代です。

当たり前のように宿題も忘れてきます。
だからこそまずは勉強の体力・習慣を身につけさせるためにと冬に宿題を与えました。

さすがにあれだけの休みの期間があったため全員が問題なく提出をしてくるかと思いましたが…そんなことはありませんでした。

中1は10名ほど在籍していますが
期日通りに提出できたのはたったの3名。

学校での提出物も心配でなりません。
ちゃんと提出ができているのでしょうか。

もう残り2ヶ月ちょっとで中学2年生になってしまいます。
このまま進級することがとても怖いです。

宿題が本人だけで完結できないのであれば
お母さんやお父さんが管理してあげるしかありません。

もしくは自習室に来て取り組み、
私に確認&報告をするという方法をとるしかありません。

私もできる限りのサポートはしますので
ご家族で今一度宿題の取り組みついてお話をされてみてくださいm(_ _)m

1の課題

1.宿題を期日通りにやること
2.忘れ物をしないこと
3.遅刻をしないこと
4.学校の授業をちゃんと聞く

最低限この4つです。
学校の授業も寝ていて聞いていないという話もよく聞きますので基本的なことから改善していく必要があります。

宿題については先ほど述べたので割愛しますが忘れ物も遅刻も非常に多いです。テキストやノートを持ってこないなんてことも普通にあります。

この4つが当たり前のようにできていかないと成績も上がってこないと断言ができます。
まずは最低限やれることをやるように意識し、それを習慣づけていきましょう。

学習習慣を身につける

冬休みに自習室に来て勉強していた子もいますが、休みが明けるとパタりと来なくなりました。お家で勉強していることを祈りますが…

学習習慣を身につけるためにも英語は特に宿題を多めに出しております。毎日取り組めるような量です。
音読はやるやらないで大きな違いはあるので毎日必ず行うようにしてください。

こればかりは塾でチェックすることができませんので成績向上目指すのであれば保護者の方が聞いてあげたりするなど、必ず取り組むようお願いいたします。

2月末には学年末テストがあります。

テスト前にドーピングのように必死に勉強してもテストの点数はなかなか上がりませんので、今のうちから毎日1時間でも勉強するような習慣を身につけることが重要です。

お家で勉強ができない人は
毎日自習室で最低1時間の勉強をするのはいかがでしょうか?

来てくれるのであれば私も宿題の進捗等の確認できます。
2年生に上がる前に勉強の習慣・体力を身につけていきましょう。

秋山塾では、勉強が「わかる!」、「できる!」を通じて、
勉強が「楽しい!」を実現できるよう指導を行っています。


入塾をご検討の方は「LINE@秋山塾」にご登録お願いします。(登録無料)友だち追加

ブログ記事一覧に戻る
教室見学・体験授業 お申し込み

入塾面談・体験授業のお申し込みは、LINE登録いただきご連絡ください。
その他全般的なお問い合わせは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

LINE ID:@436spqrk
LINEからのお申し込み
その他のお問い合わせ
MENU CLOSE